ユーン
ユーンTOP > 書籍 > アロマ書籍 > 精油の安全性ガイド

アロマ書籍




アロマ書籍の商品をご紹介】


アロマ書籍の関連商品
書籍の安い順

インストラクター、アロマセラピスト必読必携の書。
アロマテラピーを実践するうえで、精油を安全に正しく使用することは、もっとも重要な問題です。
本書では以下のことがらについて、くわしくわかりやすく解説します。
・アロマテラピーの基礎についての新しい考えかた
・精油は体内にどのように吸収され、体内でどのように代謝され、排せつされるか
・精油は、同時に摂取した薬剤と反応して、体によくない作用を示すケースがあること
・精油のあらゆる投与方式と、精油が示す可能性がある毒性、刺激性などの各種の危険性
・精油を摂取して中毒した事例の具体的な解説と検討
・「危険」とされてきた精油についての新知見による再検討
・精油とガンについて、また精油が生殖機能におよぼす可能性のある危険性




精油の安全性ガイド(上)
は販売終了致しました。

アロマ書籍の関連商品
書籍の安い順

インストラクター、アロマセラピスト必読必携の書。
上巻につづいて、アロマテラピーで使用する精油・アブソリュート類の安全性についての最新の情報をあますところなく詳細に、現代の化学、生化学、毒物学、生理学などに立脚しながら、明快に解き明かします。
・95種類にのぼる「危険」とされる精油・アブソリュート類について、その組成成分、LD50値、危険性を示す理由、注意事項、禁忌、安全に使用するための用量レベル、毒性データ、それと関連をもつほかの精油類をとりあげて、これを「精油のプロフィール」として掲載
・精油の重要な化学成分類をくわしくとりあげ、とくに危険な物質を示して、化学面から精油の安全性と危険性とを追究した、精油組成成分についての総合的なガイド
・177種類におよぶ精油とアブソリュートに関する最新情報(急性経口毒性、皮膚刺激性、感作性、光毒性)についてのデータと133種類にのぼる原料物質の総覧
・セラピスト、一般消費者、業者のための安全上のガイドライン




精油の安全性ガイド(下)
は販売終了致しました。

ハーブ、アロマ書籍 取扱商品一覧





書籍★人気商品売れ筋ランキング


書籍 を全て見る

★全ての人気商品売れ筋ランキングを見る






効果、効能につき
■ 商品につきまして ■
・当店で販売しておりますハーブ、お茶などは、常に新鮮な商品を入荷しておりますが、
収穫時期などにより色・香り・形が、違う場合がございますが品質に問題はありません。
出来るだけ統一出来るよう努力しておりますが、何卒ご了承下さい。
・ハーブの賞味期限は未開封で2年間になりますが、開封後はなるべく早くご利用くださいませ。

■ ご使用についての注意 ■
・当店で販売しております商品(ハーブ、お茶、オイル、健康食品)は、薬ではございません。
・効果、効能については個人差がございますので、効果、効能を保障するものではございません。
・過度の効果の期待による、過剰摂取には十分ご注意下さい。
・薬効が強い商品(特にオイルなど)は、副 作 用 などがある場合がございますので、
使用方法を十分熟知した上で、ご使用下さい。
・妊娠中、産後や、持病がある方は掛かりつけの医師に商品のご相談をした上で、
 正しくご使用して下さい。
・万が一体調が悪くなった場合は直ぐに医師にご相談してください。

〜正しく使って、日々の暮らしにハーブを取り入れてくださいね〜

各支店リンク
携帯



HOME | 取扱商品一覧 | お支払い/配送方法 | カゴを見る | 販売店紹介 | メンバー手続き | お問い合わせ | 卸販売


-ハーブティー&アロマ専門店ユーン通販-
〒160-0022
東京都新宿区新宿1-34-14 第2貝塚ビル3F
TEL 03-6274-8157  FAX 03-6274-8158
営業時間:10:00〜17:00 休日:土日祝



Copyright (C) 2002 - 2025 yuwn. AllRight Reserved.