アロマオイル(精油)の安い順
|
ビャクダン科、熱帯性常緑樹の樹齢20年以上のサンダルウッドで、花や葉、樹皮には香りがないため、木の中心部の心材を利用し、乾燥させてから抽出します。
日本人にはなじみの深い白檀(ビャクダン)の香りです。
香水にも利用されるほど、ウッディーで上品な甘い香りは、他のオイルとのブレンドにもオススメです。
水分の滞留を解消し、むくみを楽にしてくれるので、脚のマッサージや足浴に適しています。
年配の方は、同じくむくみに良いジュニパーより、サンダルウッドの方を好むようです。
心の平和を呼び起こし、緊張から開放してくれる香りです。
非常に粘度が濃いオイルで、衣類につくとなかなか香りが取れないので気をつけましょう。
マッサージと足浴はこちらを参考に♪
 |
Santalum album
|
 |
木心部
|
 |
水蒸気蒸留法
|
 |
インド
|
|